今回は、ライスフォースのサンプルモニターについてご紹介します。
ライスフォースディープモイスチャーセットは、肌年齢をマイナス10歳を目標に、肌ケアを行うスキンケアセットです。
肌トラブルにお悩みの方、まずは試してみたいという方に向けて商品紹介をしていきます。
ライスフォースのトライアルは500円でモニターに参加が可能 です。

紹介する全ての商品が本当に効果のあるものではありませんし、皆様に誤解もさせたくありません。
そのためにいきなり購入するのではなく、まずはお試しに〜という形で紹介していきます。
あなた自身が本当に注文してみたいという商品だけ申し込んでくださいね。

通常料金よりも安いものばかりですので、お得感はあります。
その中で本当にいい商品を見つけ出すのも楽しいかもしれないですね!
ライスフォースは「水分保持能改善」が認められた「ライスパワーNo.11エキス」
今回ご紹介するライスフォースのサンプルモニターでは、ライスフォースローションとライスフォースエッセンス、ライスフォースクリームの3つをお試しことができます。
なかでも、圧倒的な人気を誇るのが、「ライスパワーNo.11エキス」配合の化粧水、ディープモイスチュアローションです。
ディープモイスチュアローションは、2002年の発売以降、累計販売数が2,000万本を突破している、薬用保湿化粧水で、メディアにも多く取り上げられており、そして有名人や美容のプロからもたくさんの支持を得ています。
また、ディープモイスチュアローションのほかにも、ライン使いができる美容液の「ディープモイスチュアエッセンス」保湿クリームの「ディープモイスチュアクリーム」があります。
水分保持能の改善や、皮脂の分泌の抑制もしてくれ、毛穴の開き、角栓、毛穴の黒ずみが気になる方へもおすすめです。
また、美容雑誌など、メディアでも多く取り上げられているため、実際に試してみたいと思っていた方も多いようですね。
初回限定ですが、500円でモニターに参加することが可能ですので、まずは試してみたいという場合は、この機会にいかがでしょうか。
ライスパワーNo.11エキスとは
先ほどから述べているライスパワーとは、日本人にも馴染みやすい「お米」のスキンケアです。
なぜNo.11であるかは私も不明ですが、このライスパワーNo.11エキスは、一般的なコラーゲンの約1/300ほどの極小サイズのエキスのことを指します。
そのため、与える・高める・守るの3ステップで肌の奥から表面までしっかりと行き届き、セラミドをサポートすることで、肌の水分を保持してくれる役割があります。
ライスフォース ディープモイスチャーセットの特徴
先にライスフォースのサンプルモニターは3点セットであると述べました。
そこで、それぞれの商品の特徴についてご紹介します。
ディープモイスチュアローション(化粧水)
ライスパワーNo.11エキスが配合された薬用保湿化粧水です。
このディープモイスチュアローションは、浸透力の高さが魅力で、角質層から潤いのある肌へと導くことができます。
また、無香料・無着色・石油系界面活性剤などは不使用で弱酸性、お肌への刺激が少ないのも特徴です。
ディープモイスチュアエッセンス(美容液)
ディープモイスチュアエッセンスは、ライスパワーNo.11エキスが50%も高配合された薬用保湿美容液です。
アンチエイジに必要な天然ビタミンE、肌荒れを防ぐのに必要な、グリチルリチン酸2Kなども配合されており、肌の潤いをさらに高める効果が期待できます。
また目元・口元など、乾燥が気になる部位への集中ケアにも最適です。
ディープモイスチュアクリーム
ライスパワーNo.11エキスが配合された薬用保湿クリームです。
肌のうるおいを守る保湿成分の、植物性スクワラン、肌のうるおいをサポートしてくれる、濃グリセリンや、なめらかな使用感にしてくれる、オクタン酸セチルなど複数の保湿成分も配合しております。
ディープモイスチュアローション・ディープモイスチュアエッセンスで潤った肌をしっかり保湿し、みずみずしい素肌へ導きます。
ライスフォースに期待される効果と他社との違いは?
スキンケアアイテムを購入したり、使用する際に一番気にするところは、そのスキンケアアイテムがきちんと効果があるかどうかが選ぶ時のポイントになります。
ライスフォースの効果として、先に述べている通り、肌の保湿を維持するという点が挙げられます。
また、年齢によって、保湿効果が違うことがスキンケア選びのあるあるですが、このライスフォースは30代・40代・50代とそれぞれの年代にも保湿効果が期待されています。
保湿効果によって得られることは
保湿の効果をすることにより、空気の乾燥や紫外線による肌トラブルを防ぐことができます。
その保湿ケアを怠ることによって、ターンオーバー(傷んだ肌を回復させる効果)が上手く機能しなくなり、古い角質が残ったままとなり、ボコボコした肌になってしまいます。
それほど、肌の保湿は重要なことなのです。
その点において、ライスフォースは、どんな肌質にも奥まで浸透し、敏感肌にも効果があると言われています。
そのため、
・肌にハリがなくなってきている
・しっかり保湿しても乾燥を感じる
・肌色がドンヨリくすんできた
・年齢サインがどんどん増えている
・肌に合うスキンケアが見つからない
このようなお悩みを感じはじめた方や、なかなか改善でなかない方へ、ライスフォースはおすすめです。
ライスフォースの効果的な使い方や使用期限
ライスフォースの効果的な使い方として、クレンジング、洗顔後の付け方を各種類ごと、ご紹介します。
ディープモイスチュアローションの使い方
① ディープモイスチュアローションを500円玉程度出します
② 浸透しやすいように、手のひらでディープモイスチュアローションを温めます
③ 顔全体になじませ、ハンドプレスでじっくり浸透させます
④ 手のひらに肌が吸い付いてきたらうるおいが行きわたった証拠です
そして、乾燥が気になる方は重ねてつけてください。
他社の化粧水はコットンを使用してる方もいらっしゃると思いますが、ライスフォースは手で付けたほうが、肌の柔らかさや、ハリがでてきたな、などを感じやすくなると思いますので、是非、手でご使用してみて下さい。
コットンでの拭き取りや、角質ケアが、お好きな方は、いつものケアにプラスで、ライスフォースシリーズのディープクリアローションでのコットン使いがおすすめです。
ディープモイスチュアエッセンスの使い方
① 1〜2プッシュ、手に取ります
② 顔全体になじませ、気になる目元や口元部分に重ねてつけます。その際、目元は皮膚が薄いですので、こすらず、優しくトントンと軽く叩くようになじませて下さい
③ ほうれい線にそってマッサージしながら表情筋をほぐすようにやさしくなじませます
ディープモイスチュアクリームの使い方
① 付属のスパチュラであずき粒大を取ります
② 顔全体になじませ、ハンドプレスで肌に密着させます
③ 下から上へ引き上げるようにマッサージしさます
④ 手に余ったクリームは年齢の出やすい、首元までのばしてお手入れをしていきます
全て、3点とも、朝夜の使用で約2ヶ月間の使用になります。
しかし、乾燥肌の方は、クリームの使用感がさっぱりしているため、重ね付けをしてるの方もおり、2ヶ月持たなかったという方もいました。
ライスフォースの効果が現れるまでの期間は最低2ヶ月
ライスフォースをご使用方々の口コミでは、約2ヶ月間で効果を実感されている方々が多いようです。
ただし、公式サイトでは、継続して1ヵ月~1ヵ月半以上ご使用いただくことで、アクポレス本来の効果があるとの記載がありました。
そのため、数日で効果が出るのかと言われるとそうではないようですので、継続して利用することをおすすめします。
また、口コミを書かれている方々は年齢関係無く、通常サイズの約2ヶ月間使用されて効果を実感された後も継続されている方も多く、やはり定期便のご利用されています。
ライスフォースのデメリット
ライスフォースは多くの人から支持され、当サイトでもこれまでメリットを多く取り上げてきました。
しかし、口コミの中には「乾燥が進む」などネガティブな意見も見受けられました。
ネガティブな口コミは以下のとおりです。
・1時間も経たないうちに、顔がパリパリに乾燥してしまった
・乾燥しやすい箇所にクリームを塗ってみましたが、期待していたほどの保湿感はありませんでした
・ベタつかなくて使いやすい、といった良い口コミが多い中、香りや肌への刺激に関して厳しい意見もありました。
・化粧水のアルコール臭にびっくりし、肌への優しさが心配になりました
・瞼の上がピリピリして赤くなった。
このようなネガティブな意見は、
・最初にサンプルを試さないでご使用になられた方
・トライアルしたが、季節の変わり目の肌変化に対応できなかった
・使い方が自己流になってしまっていた
という場合が挙げられるのではないでしょうか。
その中でも、つけた後でも乾燥を感じてしまったり、保湿感があまり感じなかったというご意見が使い方にもありましたが、乾燥をもともと感じやすい方は、ディープモイスチュアローションをしっかり温めてから、優しくハンドプレスをし、二度つけるというのがポイントになると思います。
クリームは、さらっとしているテクスチャーですので、乾燥が気になる部分だけではなく、全体的にしっかりなじませるのがいいと思います。
アルコールの匂いは防腐目的のエタノール
次にアルコールの匂いについてですが、ライスフォースには、ライスパワーNo.11エキスをはじめとした天然成分がたっぷり入っているので、防腐目的のために配合しているそうです。
ただし一般的な石油由来のエタノールではなく、サトウキビの糖と酵母を発酵させて作った自然由来のエタノールにこだわっているそうです。
どうしてもエタノールの匂いがきつく感じる人は使用を控えてもいいのではないかと思います。
肌トラブルの原因はアルコール反応によるものが多そう
最後にお肌トラブルについてですが、私自身も色々調べましたが、ライスフォースを使用して肌荒れする方は、アルコール反応によるものである可能性が高いです。
公式サイト等では、前述した通り、防腐剤としてアルコールを使用しています。
もちろん、100人のうち100人に効果があるとは言い切れないものの、人によっては合わない人もいるようですね。
しかし、販売店でもパッチテストも入念に行っており、一般的には24時間、48時間後のチェックのみですが、ライスフォースでは6週間の累積刺激テストを実施してるそうです。
もし、使った後の肌トラブルを避けたいという場合にはパッチテストを行ってから使用することをおすすめします。
また万が一、赤み・かゆみなどの肌トラブルが生じた場合でも安心して頂き、すぐに使用を中止してサービスセンターまでご連絡してみて下さい。(0120-59-3737)
まとめ
この記事では、ライスフォースの商品紹介や使い方、メリット・デメリットなどをご紹介しました。
最後に、ライスフォースは肌の保湿に特化したスキンケアです。
最終的にはモニターの話とは逸れましたが、まずはトライアルとして3点セットをお試しで利用し、自身の肌に合うかどうかを試してみるといいのではないでしょうか。
ライスフォースのトライアルは500円でモニターに参加が可能 です。
コメント